小川食堂

ヒマラジアン

2017年07月29日 21:10

母の日に(一体どれだけ昔のことを書いているんだよっ!)
ちょうど札幌からの移動日だからと帰省してきた弟。

母と、弟と一緒に感謝ディナーをすることに。

いいとこあるじゃん!弟よ!

何が食べたい?と母に聞くと
「ステーキ!」と即答。

ならば、市内のステーキハウス今之浦。

母と、弟と私。
三人分のお肉、
さぁ、テンダーロインを選んだのは誰でしょう



翌日は小川食堂へ





またまた東照宮へ上りました(今年3回目)

家康公のご遺体(お骨)が安置されているのは
日光か日本平かと討論に火が付いた。


またまたお決まりのコースで三保の松原(これも今年3回目)


海にはタンカー、背広姿の釣り人。
月曜の静かな海辺でしばし寛ぐ。
「また釣り、はじめようかなぁ~」と弟。

そして夕食は鰻。
静岡・鰻で検索すると割とヒットしていたここに決めたけれど。。。。


メニューは鰻の一本焼き定食のみ。
ご飯にゆかりがかかっているのはどうして??

アップ 

とても残念な思いでお店を出ました。
こんなにしゅんとしたのは久々です。


そういえば今年は沢山鰻を食べている。
いつもはほとんど食べないのに、、、

映画の前にひつまぶしランチ。


磐田市民はここが多いよね。


私は白焼きが一番好き!
あれば必ず頼みます。


吉田町のお気に入りの場所。


土用の丑の日は自宅で天然鰻。
毎年いただくの、本当に感謝しております。
今回は5匹頂戴したので前日は1匹ずつ白焼きで。
当日は1匹半ずつ少々のたれと共にスキレットで。
(帰宅が遅かったので、きっちり1匹半分残っておりました)



でも、こういうダブルのうな重も時にはいいよね~



では福島へ行ってきます~

関連記事