ベジ新年会

ヒマラジアン

2017年02月24日 19:41

新年会?
どれだけ前の記事をアップするの!ですよね。

先ずは春菊、バナナ、リンゴのグリーンスムージーで乾杯!


冬の定番、ユズ大根。
味付けはお酢ではなくお塩と少々のメープルシロップ


そしてそしてこれは何でしょうか?



オーブンで三時間拘束された大根。
甘味がギュッ、香ばしさとほんの少しのお塩のデコレーションが堪らなく幸せ。
恋人の柚子も忘れられない。



真似したいけれど、3時間か~
長い!

そして次は
芯が甘々のキャベツは蒸し焼きにしてマスタード&お味噌のソースで。
お味噌はもちろん自家製。
キャベツの芯、大好きなんですよね~�

このキャベツ、味がしっかりしていて
これを食べたら他のキャベツは食べられない!

そして
農ティス今津さんのお手製、ロールキャベツ。
スナップエンドウ、ロマネスコ、カリフラワー、スティックセニョール。
火を入れ過ぎないところに「愛」を感じました。
中身は大豆ミート&お豆腐がメイン。


玄米のカラフルリゾット。
雑炊じゃありませんよ~っ。
熱々て私の上顎は火傷でズル剥け状態に。
お塩、オリーブオイル、お味噌の味付けは鉄板。
マッシュルームやパプリカが控えめに主張していて可愛かった。


そしてデザート。


RAWチョコレートケーキ。
お砂糖やチョコレート、乳製品不使用のチョコレートケーキ。
一般的なチョコレートケーキが苦手な私。
でもこれはナッツの香ばしさが際立ち、とっても美味しい!

野菜農家さんのご自宅でいただくベジ料理。
贅沢な新年会です。

もちろん、買って帰りますよ、野菜たち。
ここの野菜はとっても丁寧に作られていて味が濃い!

定期的に購入しています。
あ~、また食べたくなっちゃったよ~

関連記事