一気に!

カテゴリー │独り言MUSICお出かけfood

先月下旬からバタバタとして
ブログともすっかりご無沙汰。

ここでまとめて一気にアップしちゃいます。

先ずは、肴町の丸喜屋さんで
「和の薬膳ワークショップ」(クリックで、丸喜屋さんへ飛びます)
人生で初めてのお料理教室(ワークショップ)参加です。
一気に!
食材、調味料にこだわっているので少量の味付けでとても美味しい。
柿のコンポートは八角の香りがして新しいスイーツ。

夜には母と義母を誘い3人で
「森昌子 コンサート」へ
演歌を聞かない母&私もとっても楽しめるコンサートでした。
母と義母が仲良くおしゃべりする姿に
もっと親孝行したいって思いが湧いてきましたよ~

平日の2回公演、夜の部。
会場は満席です。
一気に!

野菜農家:農ティスさんの野菜でプチ忘年会。
ローフードマイスターの久美恵さんと
農ティス今津さんが腕を振るってくれました。
ピリッと山椒が聞いていた大根サラダ
一気に!

山葵名がアクセントのグリーンサラダ
一気に!

おでんはとろっとろの味しみ大根他
私練り物苦手なので、こういうおでんは嬉しい。
一気に!

玄米のおにぎり
一気に!
里芋のいちごアイスクリーム。
里芋のモチモチ感があって、これ絶対真似しちゃう!
海老芋でやっみようっと。
一気に!

湖西のJダイナーkamachiにて友人のライブ鑑賞。
私の席、手前に映っている白いテーブル。
もはやステージ上です。
一気に!
左の彼女、クラリネットを吹いていますが
カーペンターズのカレンのような歌声の持ち主。
青春の輝きなんて、ウットリしちゃいます。

3部構成になっていて
この方は湖西のジョン・レノンと言われるほどジョンが大好きで
ジョンのとってもマイナーな曲ばかりを演奏。
一気に!

大好きな映画を観る時間が取れない日々。
見逃した映画もたっくさん!
それでも2本だけ鑑賞。
(奇跡の教室、ミュージアム)

これはご褒美なの?
狩猟したての鹿肉がやってきました。
鹿刺しと焼いて。
甘くて美味しい!
やっぱり鹿肉、大好きです。
一気に!

イノシシも一緒にやってきました。
こちらも臭みなく美味しくいただきました。
一気に!

もう少し盛り付けを美しくしてあげないと
何だか可哀想だったなって
画像を見て思ってしまいました。
(相方作)

実は2月にある企画を予定しておりまして
その準備で
「頭が忙しい」んです。
「気持ちが焦っている」んです。

またはっきりしましたら紹介させていただきますね。

おっと~
今週末はego-wrappin'
鶯谷、東京キネマ倶楽部!

今回は亀まんじゅう持っていくからね~




同じカテゴリー(独り言)の記事
素晴らしい!
素晴らしい!(2018-05-11 19:53)

今度は犬!
今度は犬!(2017-10-18 19:00)

作ってみない?
作ってみない?(2017-07-20 19:01)

探しています!
探しています!(2017-03-08 17:56)

注意喚起
注意喚起(2017-01-17 23:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一気に!
    コメント(0)